2008年07月02日
2008年06月16日
2008年06月14日
2008年06月11日
お茶菓子
先日お仕事で取引先のところへ行ったら、
思わぬお茶菓子をいただきました

鎌倉のおみやげでいただいたそうで、おすそ分けいただきました

珈琲のおかわりまでいただいて、ゆったりできました(お仕事なのに・・・笑)
思わぬお茶菓子をいただきました


鎌倉のおみやげでいただいたそうで、おすそ分けいただきました


珈琲のおかわりまでいただいて、ゆったりできました(お仕事なのに・・・笑)

2008年06月06日
2008年06月06日
息抜き
今日は仕事が終わってから、ミュージカルを見に行きました
劇団四季
オズ
キャッツ
に続き、何気に通算3作め
今回は
『ユタと不思議な仲間たち』
初日だったせいか、熱烈なファンと業界人だらけ
ちょっと異様な感じがしました
ここ最近、仕事とバレーと飲み会しかしてなくて、笑
映画とか音楽とか時間を設けて触れる時間がなかったので、
久々に、
『芸術ってこころのサプリメントなんだなー』
と帰りの地下鉄でしみじみしてしまいました
笑

たまには全てを投げ出して予定優先もいいもんだー



オズ

キャッツ

に続き、何気に通算3作め
今回は
『ユタと不思議な仲間たち』
初日だったせいか、熱烈なファンと業界人だらけ

ちょっと異様な感じがしました

ここ最近、仕事とバレーと飲み会しかしてなくて、笑
映画とか音楽とか時間を設けて触れる時間がなかったので、
久々に、
『芸術ってこころのサプリメントなんだなー』
と帰りの地下鉄でしみじみしてしまいました


たまには全てを投げ出して予定優先もいいもんだー

2008年06月01日
河合塾

『君はいま、「どこまで行けるか」を試すこともできるし、試さずに過ごすこともできる。』
なんて素敵なキャッチコピーなんでしょう

思わず足だけではなく、心にも留めてしまいました。
日々そんなことを思いながら生きていけたらいいな

2008年05月18日
感動!
最近植物を育てているので、(といってもプチ盆栽。笑)自然にちょっと敏感です
植物を察知するアンテナが高くなってます
(大げさ)笑
この前『咲いてるー
』と思っていたたんぽぽですが、
もう綿帽子たんぽぽを発見しました

綿帽子のたんぽぽって、よくよく見るとすごくキレイなんですよぉ
均等に並んだ綿帽子が、計算されたかのようでいて神秘的だと感動しました
小さいころは耳に入らないように
なんて注意されたりしたっけなぁ
ここ最近自然と触れ合ってなかったからなぁ・・・
実家に帰ったら山菜取りにでも行きたいものです

植物を察知するアンテナが高くなってます

この前『咲いてるー

もう綿帽子たんぽぽを発見しました


綿帽子のたんぽぽって、よくよく見るとすごくキレイなんですよぉ

均等に並んだ綿帽子が、計算されたかのようでいて神秘的だと感動しました

小さいころは耳に入らないように


ここ最近自然と触れ合ってなかったからなぁ・・・
実家に帰ったら山菜取りにでも行きたいものです

2008年05月16日
祭りの前
明日から青葉祭りですね~♪
お祭りの後の静けさは寂しくなりますが、
お祭りの前の静けさはなんだかわくわくしますね

といいつつも、人が多すぎて、
青葉祭りの時はひきこもっているのですが・・・笑
会社帰りに定禅寺通りを通って、今年は青葉祭りもいいかなぁと思いました
お祭りの後の静けさは寂しくなりますが、
お祭りの前の静けさはなんだかわくわくしますね


といいつつも、人が多すぎて、
青葉祭りの時はひきこもっているのですが・・・笑
会社帰りに定禅寺通りを通って、今年は青葉祭りもいいかなぁと思いました

2008年05月09日
たんぽぽ
こんなにしっかりと咲いているたんぽぽを見たのは久しぶりっ
何故かこんなことで感動してしまってます

ちょっとばかり福島のほうへ遊びにいってきて、ゆーったりとした空気の中で、
仙台での喧騒を忘れさせてくれたたんぽぽでした
よく見るとたんぽぽって可愛い

何故かこんなことで感動してしまってます


ちょっとばかり福島のほうへ遊びにいってきて、ゆーったりとした空気の中で、
仙台での喧騒を忘れさせてくれたたんぽぽでした

よく見るとたんぽぽって可愛い
