2008年05月25日
危険な携帯。
部屋の掃除をしていたら、昔の携帯を発見しました・・・

この子は購入した3日後から落とされたり、
散々落とされた携帯さんなのですが、
最期は電池の寿命で一生を全うしたのです
その子を半年ぶりくらいに見つけたらなんと

続きを読む


この子は購入した3日後から落とされたり、
散々落とされた携帯さんなのですが、
最期は電池の寿命で一生を全うしたのです

その子を半年ぶりくらいに見つけたらなんと


2008年05月23日
『一緒に進化できる友達が欲しいなぁ・・・』
『一緒に進化できる友達が欲しいなぁ・・・』
ブログペットのひとことです。笑
そう・・・
このコ、友達が0人なのです
友達を作ることができるのですが、
まだ誰もいないまま結構成長してきています・・・
ついにブログペット本人に言われてしまった・・・笑
やっぱり1人は淋しいよね
ブログペットのひとことです。笑
そう・・・
このコ、友達が0人なのです
友達を作ることができるのですが、
まだ誰もいないまま結構成長してきています・・・
ついにブログペット本人に言われてしまった・・・笑
やっぱり1人は淋しいよね

2008年05月22日
アイスが美味しい季節になりました~
台風が去ったせいか、
最近はあたたかい日々が続いていますね~
この間三越の隣に、臨時のアイスクリーム屋さんを発見しました

東京からやってきたようで、とってもオシャレ

時間がなくて並んで買うことはできなかったけどー
25日までの期間限定らしいので、
それまでには絶対食べに行かなきゃ

最近はあたたかい日々が続いていますね~

この間三越の隣に、臨時のアイスクリーム屋さんを発見しました


東京からやってきたようで、とってもオシャレ


時間がなくて並んで買うことはできなかったけどー

25日までの期間限定らしいので、
それまでには絶対食べに行かなきゃ


2008年05月21日
ひとつ重ねる。
今日は彼氏の誕生日
お祝いっていう歳でもないのだろうけどね
もう二か月以上逢えてないのだけど、
それでもお祝いはしなくちゃね
とはいいつつ、何もしていないのだけど
笑
去年は松島の一の坊に一泊して、
生まれた日の旭日を見に行こう企画をしました
またひとつ歳を重ねた節目を迎えて、節目の日に昇る太陽を見て、
また一年大切に生きようというコンセプトです
ゆーっくり温泉に入って、青海波でごはんー
今となってはいい思い出
一年経って、環境も生活も全て変わってしまったけど、
また一年頑張ってくれたらいいなぁ
ちなみに松島一の坊さん詳細はこちら↓↓↓
http://www.ichinobo.com/matsushima/

お祝いっていう歳でもないのだろうけどね

もう二か月以上逢えてないのだけど、
それでもお祝いはしなくちゃね

とはいいつつ、何もしていないのだけど

去年は松島の一の坊に一泊して、
生まれた日の旭日を見に行こう企画をしました

またひとつ歳を重ねた節目を迎えて、節目の日に昇る太陽を見て、
また一年大切に生きようというコンセプトです

ゆーっくり温泉に入って、青海波でごはんー

今となってはいい思い出

一年経って、環境も生活も全て変わってしまったけど、
また一年頑張ってくれたらいいなぁ

ちなみに松島一の坊さん詳細はこちら↓↓↓
http://www.ichinobo.com/matsushima/
2008年05月19日
パクリC
昨日はバレーボールの試合でしたぁ
他に予定があったので、出場できなかったのですが、
打上げには参加


バレーしたかったなぁ
まぁ今週末も別な大会があるから、
備えて一週間頑張っていきます

不参加だったのですが、参加賞をもらいました。笑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

パクリ過ぎて、笑いましたわー
笑
味も微妙にちがいました
笑
著作権とかに違反しないんだろうか・・・あはは

他に予定があったので、出場できなかったのですが、
打上げには参加



バレーしたかったなぁ

まぁ今週末も別な大会があるから、
備えて一週間頑張っていきます


不参加だったのですが、参加賞をもらいました。笑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

パクリ過ぎて、笑いましたわー

味も微妙にちがいました

著作権とかに違反しないんだろうか・・・あはは

2008年05月18日
感動!
最近植物を育てているので、(といってもプチ盆栽。笑)自然にちょっと敏感です
植物を察知するアンテナが高くなってます
(大げさ)笑
この前『咲いてるー
』と思っていたたんぽぽですが、
もう綿帽子たんぽぽを発見しました

綿帽子のたんぽぽって、よくよく見るとすごくキレイなんですよぉ
均等に並んだ綿帽子が、計算されたかのようでいて神秘的だと感動しました
小さいころは耳に入らないように
なんて注意されたりしたっけなぁ
ここ最近自然と触れ合ってなかったからなぁ・・・
実家に帰ったら山菜取りにでも行きたいものです

植物を察知するアンテナが高くなってます

この前『咲いてるー

もう綿帽子たんぽぽを発見しました


綿帽子のたんぽぽって、よくよく見るとすごくキレイなんですよぉ

均等に並んだ綿帽子が、計算されたかのようでいて神秘的だと感動しました

小さいころは耳に入らないように


ここ最近自然と触れ合ってなかったからなぁ・・・
実家に帰ったら山菜取りにでも行きたいものです
