2008年11月10日
愛情の重さ。
友人の結婚式で弘前へ帰省してきましたー。
土曜日出発で、日曜日帰仙。
ハードスケジュールでした。
地元ではちょっと大きめの商店のお嬢様で、
できちゃった結婚。
人生とはタイミングだなぁとしみじみ。笑
やっぱり思い切りとか度胸とか、
人生のターニングポイントには腹くくんなきゃいけない時ってあって、
そのタイミングに今まで乗る気持ちとか勢いとか、
私にはなかったんだなぁと。
まぁタイミングがあったんだかどうかは定かではないけど。笑
土曜日出発で、日曜日帰仙。
ハードスケジュールでした。
地元ではちょっと大きめの商店のお嬢様で、
できちゃった結婚。
人生とはタイミングだなぁとしみじみ。笑
やっぱり思い切りとか度胸とか、
人生のターニングポイントには腹くくんなきゃいけない時ってあって、
そのタイミングに今まで乗る気持ちとか勢いとか、
私にはなかったんだなぁと。
まぁタイミングがあったんだかどうかは定かではないけど。笑
続きを読む
2008年08月16日
お盆2008
弘前に帰ってきてます。

しかしもぅ仙台に戻ります。笑
やっぱり地元は和み癒されますが、
タイトスケジュールのため、
中学高校の仲間と飲み倒して終わってしまいました…
全然疲れがとれないー
ママンがあんまり相手にしてくれないとむくれてました
ごめんよ、ママン

しかしもぅ仙台に戻ります。笑
やっぱり地元は和み癒されますが、
タイトスケジュールのため、
中学高校の仲間と飲み倒して終わってしまいました…

全然疲れがとれないー

ママンがあんまり相手にしてくれないとむくれてました

ごめんよ、ママン

続きを読む
2008年05月11日
母の日
今日は母の日ですねぇ

いつも感謝している母へ。
なにも形にしてあげられないけど。
欲しいものは?と聞くと、
帰ってきてくれることが一番の御土産だと言ってくれる母。
その母が最近、
帰省するたびに、
『かまぼこと牛タンを買ってきて』
と。
・・・・。
元気でなによりです
笑
写真はカウベルの母の日限定ケーキです


いつも感謝している母へ。
なにも形にしてあげられないけど。
欲しいものは?と聞くと、
帰ってきてくれることが一番の御土産だと言ってくれる母。
その母が最近、
帰省するたびに、
『かまぼこと牛タンを買ってきて』
と。
・・・・。
元気でなによりです

写真はカウベルの母の日限定ケーキです

2008年05月04日
すてきなまち、ひろさき。
GWなので、我が故郷、弘前に帰りましたぁ

弘前を離れる前までは、
仙台というと都会に憧れていて、
都会=おしゃれというイメージで、
田舎である弘前を煙たがっていた時期もありました
でも今は、弘前ほど素敵な町はないと思っています
歴史が色濃く残っていて、芸術にあふれ、おしゃれな街並み。
単なる故郷愛なのかもしれないけれど、本当に弘前に生まれてよかったなぁと思う


弘前を離れる前までは、
仙台というと都会に憧れていて、
都会=おしゃれというイメージで、
田舎である弘前を煙たがっていた時期もありました

でも今は、弘前ほど素敵な町はないと思っています

歴史が色濃く残っていて、芸術にあふれ、おしゃれな街並み。
単なる故郷愛なのかもしれないけれど、本当に弘前に生まれてよかったなぁと思う
