スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年08月16日

お盆2008

弘前に帰ってきてます。



しかしもぅ仙台に戻ります。笑

やっぱり地元は和み癒されますが、
タイトスケジュールのため、
中学高校の仲間と飲み倒して終わってしまいました…beer
全然疲れがとれないーface18

ママンがあんまり相手にしてくれないとむくれてましたface10
ごめんよ、ママンicon10




  続きを読む


Posted by 赤 at 16:25Comments(0)あおもりけん

2008年08月15日

mam

実家に帰ってきています。

本当は3泊4日の予定だったのですが、
なんだかんだで、2泊3日の滞在になってしまいました・・・icon10

帰省しても、この時期は同窓会やらなんやらで、
2泊中2夜とも飲み続けてしまいましたbeer

『久々に帰ってくるのに、なんでゆっくりできないのかねー』
と母親にぼやかれてしまいました・・・icon11

帰ってきて、飲んで飲んで、戻る。
そりゃママンも嫌気がさすよねicon07

明日帰るけれども、心には思っていますよ。
ごめんよ、ママンどくろ
  


Posted by 赤 at 23:16Comments(0)家族。

2008年08月14日

サプライズ。

家に帰ったら、家の前にこんなものが・・・



友達が牛たんを差し入れてくれました。笑

感謝の気持ちでいっぱいですが、
このご時世ですから、
不振物かと思いました・・・笑

  


Posted by 赤 at 14:26Comments(0)♪♪♪

2008年08月14日

おくずかけ。

宮城の郷土料理の中で、『おくずかけ』という料理があるんですね。
白石ウーメンとかは言葉では知ってたけど、
なかなか食べる機会ってないですよねnoodle



たまたま頼んた定食のお吸い物として出てきました。
お盆期間中だったので、メニューに取り入れていたのですかねface02

お店でこういう旬な気遣いがあると、すごいなぁって最近すごくイイなぁって思いますicon06
  


Posted by 赤 at 12:08Comments(0)よく食べる。

2008年08月11日

初物。

気がつけば八月になってしまっていたのですが、
そういえば今年はまだスイカを食べていませんでしたー。

それほどあわただしく過ごした7月だったのでしょうか。

たくさんいろんな食べ物を食べたような気はしていましたが・・・笑



バレーの仲間の差し入れで食べましたicon12

食べ物で季節感を感じることは大切なことですなー。
  


Posted by 赤 at 21:26Comments(0)よく食べる。

2008年08月08日

七夕ライブ

瑞鳳殿にきています。
たなばたライブというものがあるらしく来てみましたicon12

前々から気になってはいたのですが、
今年は早くから予定を決めて絶対行く!と意気込み親指



今日は最終日で、和太鼓のライブだったのですが、
ライトアップされた瑞鳳殿の麓で演奏される素敵なものでしたicon06

もともと津軽生まれなので、
太鼓や笛の音とかには反応してしまうみたい…笑

夢中で聞き入ってしまいましたface12

来年もまた行きたいなぁface05
  


Posted by 赤 at 21:26Comments(0)♪♪♪