スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年12月18日

凡人の想いごと

仕事と自分の距離って人によって違う。

私のような特に取り柄を無くした凡人は、
仕事で自分の存在を感じることが難しくて、
「これをするために自分がいる」
っていう考えがなかなかできない。

どこかで、
「私の仕事は私じゃなくても出来る」
って思いがついてまわっているような気がする。

まぁ、私のお客様は私じゃないとだめだろうっていう、
妙な自信はあるのだけれど・・・笑

仕事はあくまで自分を高めるためのツールであり、
手段でしかなかったり。

だから仕事を仕事として終わらせることなく、
人生のすべてとして生きているような
専門職の人ってすごいよなぁ。



田舎生まれの私は、
世間知らずでいることが嫌で田舎を飛び出した性質で、
とにかく「いろんなものを見たい」・「いろんなことを経験したい」っていう思いが、
自覚はなくともそんなことが頭の片隅に今もあるんだと思う。


それがいいことか悪いことかはわからないけど、
それが私の生き方なんだって、
なんとなくそう振り返るようにこの頃なった。

年末だからかな。

もしかしたら人生の節目を迎えているのは、
今この時なのかもしれない。
  


Posted by 赤 at 22:20Comments(0)つらつら。

2008年12月18日

光のページェントの季節

光のページェントスタートしましたね。

写メ好きな私はついついまた撮影・・・笑



面白そうな企画があったのでのっかってみました♪
Tシャツほしい!笑


なんとなくこの一枚はうまく撮れなかったけれど、

たくさんの綺麗な光も、
ひとつひとつの光が頑張ってるからこそ、
きれいなんだなぁ~

って思って、
お気に入りになったのでこれにしてみます。


すっかり年末のあわただしさですが、
頑張っていきましょう☆
  


Posted by 赤 at 18:59Comments(0)発見

2008年12月17日

利久の肉まん!!

お昼休みにご飯を買いにでかけたら、
利久の前になんと【牛タンまんじゅう】がっっ!!

発見して思わず食べたい!!と思ってしまいました。



しかしもう片手にはげっとしたお昼ご飯が・・・

またの機会にと涙をのみました。
  


Posted by 赤 at 12:46Comments(0)よく食べる。

2008年12月16日

ツリー

パルコツリーです。

今年はパルコOPENもあって、
駅前が賑やかになったような気がしますね。




毎年AERのイルミネーションが楽しみでしたが、
楽しみがもうひとつ増えました。

この季節はイルミネーションを見るだけで楽しくなれて好きです。

吐きそうなくらい忙しない毎日ですが・・・
  


Posted by 赤 at 20:05Comments(0)発見

2008年12月12日

福島も負けてない?!

今日は福島へ来てました。

福島駅もイルミネーションで彩られてました~!



仙台に戻ったら、
今日から光のページェントですねicon12

渋滞必須です・・・
今からがおります・・・笑
  


Posted by 赤 at 19:24Comments(0)発見

2008年12月11日

働かない・・・

最近脳が機能していないような気がする。

ここ最近続いている食事会のせいだろうか・・・

クリスマスプレゼントは安らぎが欲しい・・・笑
  続きを読む


Posted by 赤 at 20:06Comments(0)つらつら。