2008年12月22日
2008年12月21日
2008年12月21日
水族館。
そしてやっぱりマリンピア松島水族館へ行ってしまいました♪
外観が古いので、別に行かなくてもいいかなぁと思ってたけど、
行ったら行ったでおもしろい~!!!
ペンギンかわいいし

閉館して移動してしまうことが決まってしまったみたいだけど、
こじんまりとしてる感じとかもすごくお気に入りになってしまったのに・・・
新しいNEW松島水族館に期待です!!
外観が古いので、別に行かなくてもいいかなぁと思ってたけど、
行ったら行ったでおもしろい~!!!
ペンギンかわいいし


閉館して移動してしまうことが決まってしまったみたいだけど、
こじんまりとしてる感じとかもすごくお気に入りになってしまったのに・・・
新しいNEW松島水族館に期待です!!
2008年12月21日
松島。
日曜日なのでおでかけしたくなって、
ふいに松島へおでかけしてみました。

仙台から近くて、あんまり観光って感じがしないから、
いまいちかな~って思ってたけど、
行ってみると意外とおもしろい!!
在住地域のことってあんまり知らないことって多いですよね。
ちょっと宮城を知ろう期間でも作ろうかと思いました。笑
ふいに松島へおでかけしてみました。

仙台から近くて、あんまり観光って感じがしないから、
いまいちかな~って思ってたけど、
行ってみると意外とおもしろい!!
在住地域のことってあんまり知らないことって多いですよね。
ちょっと宮城を知ろう期間でも作ろうかと思いました。笑
2008年12月20日
ランチがお休み…
SS30に来たので、
お気に入りのmiwakuでランチをしようと思ったら、
クリスマス期間中でお休みでした。涙

きっとクリスマスとか光のページェント期間中とかは、
いつもより素敵な場所になるんだろうなぁ♪
うっとり。
でもパスタ食べたかった・・・
絶対また来るぞー!!
お気に入りのmiwakuでランチをしようと思ったら、
クリスマス期間中でお休みでした。涙

きっとクリスマスとか光のページェント期間中とかは、
いつもより素敵な場所になるんだろうなぁ♪
うっとり。
でもパスタ食べたかった・・・

絶対また来るぞー!!
2008年12月20日
SS30ツリー
お仕事でSS30にきてみました!
SS30にもクリスマスツリーが飾ってありましたぁ。

お昼でも十分に可愛らしいツリーです
この季節いろんなところにいくと、
いろんなツリーを発見できて幸せです
SS30にもクリスマスツリーが飾ってありましたぁ。

お昼でも十分に可愛らしいツリーです

この季節いろんなところにいくと、
いろんなツリーを発見できて幸せです

2008年12月18日
凡人の想いごと
仕事と自分の距離って人によって違う。
私のような特に取り柄を無くした凡人は、
仕事で自分の存在を感じることが難しくて、
「これをするために自分がいる」
っていう考えがなかなかできない。
どこかで、
「私の仕事は私じゃなくても出来る」
って思いがついてまわっているような気がする。
まぁ、私のお客様は私じゃないとだめだろうっていう、
妙な自信はあるのだけれど・・・笑
仕事はあくまで自分を高めるためのツールであり、
手段でしかなかったり。
だから仕事を仕事として終わらせることなく、
人生のすべてとして生きているような
専門職の人ってすごいよなぁ。
田舎生まれの私は、
世間知らずでいることが嫌で田舎を飛び出した性質で、
とにかく「いろんなものを見たい」・「いろんなことを経験したい」っていう思いが、
自覚はなくともそんなことが頭の片隅に今もあるんだと思う。
それがいいことか悪いことかはわからないけど、
それが私の生き方なんだって、
なんとなくそう振り返るようにこの頃なった。
年末だからかな。
もしかしたら人生の節目を迎えているのは、
今この時なのかもしれない。
私のような特に取り柄を無くした凡人は、
仕事で自分の存在を感じることが難しくて、
「これをするために自分がいる」
っていう考えがなかなかできない。
どこかで、
「私の仕事は私じゃなくても出来る」
って思いがついてまわっているような気がする。
まぁ、私のお客様は私じゃないとだめだろうっていう、
妙な自信はあるのだけれど・・・笑
仕事はあくまで自分を高めるためのツールであり、
手段でしかなかったり。
だから仕事を仕事として終わらせることなく、
人生のすべてとして生きているような
専門職の人ってすごいよなぁ。
田舎生まれの私は、
世間知らずでいることが嫌で田舎を飛び出した性質で、
とにかく「いろんなものを見たい」・「いろんなことを経験したい」っていう思いが、
自覚はなくともそんなことが頭の片隅に今もあるんだと思う。
それがいいことか悪いことかはわからないけど、
それが私の生き方なんだって、
なんとなくそう振り返るようにこの頃なった。
年末だからかな。
もしかしたら人生の節目を迎えているのは、
今この時なのかもしれない。
2008年12月18日
光のページェントの季節
光のページェントスタートしましたね。
写メ好きな私はついついまた撮影・・・笑

面白そうな企画があったのでのっかってみました♪
Tシャツほしい!笑
なんとなくこの一枚はうまく撮れなかったけれど、
たくさんの綺麗な光も、
ひとつひとつの光が頑張ってるからこそ、
きれいなんだなぁ~
って思って、
お気に入りになったのでこれにしてみます。
すっかり年末のあわただしさですが、
頑張っていきましょう☆
写メ好きな私はついついまた撮影・・・笑

面白そうな企画があったのでのっかってみました♪
Tシャツほしい!笑
なんとなくこの一枚はうまく撮れなかったけれど、
たくさんの綺麗な光も、
ひとつひとつの光が頑張ってるからこそ、
きれいなんだなぁ~
って思って、
お気に入りになったのでこれにしてみます。
すっかり年末のあわただしさですが、
頑張っていきましょう☆