2007年12月04日
クリスマスまでのカウントダウン。
12月にはいるとどこもかしこもクリスマス一色になりますねぇ~
まったく無計画なので、客観的意見ですが
笑
クリスマスソングといえば私的にはマライアキャリーの恋人たちのクリスマスなのですが、
おそらく1位となるのはッッ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Last Christmas
ワム!
この曲を耳にすると、
単なる通勤途中でも、お買い物中でも、家事中でも
るんるんになってしまうのですわー(単純)
実はクリスマスを待つこの時期ってとっても大好きだったりする
今年はどんなクリスマスになるのかしらー

まったく無計画なので、客観的意見ですが

クリスマスソングといえば私的にはマライアキャリーの恋人たちのクリスマスなのですが、
おそらく1位となるのはッッ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Last Christmas

この曲を耳にすると、
単なる通勤途中でも、お買い物中でも、家事中でも
るんるんになってしまうのですわー(単純)

実はクリスマスを待つこの時期ってとっても大好きだったりする

今年はどんなクリスマスになるのかしらー

Posted by 赤 at
21:56
│Comments(0)
2007年12月04日
楽しかった代償。
昨日の日記にも書いたとおり、
昨日は大好きなバレーボールをしてきました
実は最近ちょっとレベルの高いチームでの練習を始めていて
何事にも、自分のキャパよりもちょっと高いところを目指して頑張ることが好きです
みんな知っている人だったけど、初めての練習でちょっとどきどき
正直ついていくので必死でした
あと、やっぱり仕事をした後の運動って、ちょっと疲れてたりしますね
そして昨日の腕の状態は、
うら若き25歳(若くないのか?)の乙女の腕とは思えないです・・・
まぁでもすっごい楽しかったので良しとして、治るのを自然に待ちたいと思います
好きなことをやってるときって、痛みも何もかも忘れてしまうような、
そんなアドレナリンがすっごい出てしまう体質なのです。
例えば、猛烈に仕事をしたあとに体調不良に気付くとか。
捻挫に運動が終わってから気付くとか。
ある意味阿呆ですね
笑
そして翌日にきた筋肉痛にちょっと安堵感を覚える今日この頃。
夢中になりすぎるのもちょっと控えたほうがいいと思った2007年の冬でした
昨日は大好きなバレーボールをしてきました

実は最近ちょっとレベルの高いチームでの練習を始めていて

何事にも、自分のキャパよりもちょっと高いところを目指して頑張ることが好きです

みんな知っている人だったけど、初めての練習でちょっとどきどき

正直ついていくので必死でした

あと、やっぱり仕事をした後の運動って、ちょっと疲れてたりしますね

そして昨日の腕の状態は、
うら若き25歳(若くないのか?)の乙女の腕とは思えないです・・・
まぁでもすっごい楽しかったので良しとして、治るのを自然に待ちたいと思います

好きなことをやってるときって、痛みも何もかも忘れてしまうような、
そんなアドレナリンがすっごい出てしまう体質なのです。
例えば、猛烈に仕事をしたあとに体調不良に気付くとか。
捻挫に運動が終わってから気付くとか。
ある意味阿呆ですね

そして翌日にきた筋肉痛にちょっと安堵感を覚える今日この頃。
夢中になりすぎるのもちょっと控えたほうがいいと思った2007年の冬でした

Posted by 赤 at
12:46
│Comments(0)